定点観測
2001/05

2001
05
新宿

第245回 定点観測 | 2001.05.12(土) |  天候 : 晴れ |  最高気温 : 24.9℃ |  最低気温 : 13.8℃

表示モード
00224 21歳 女性 大学生(日本文学)
00224

21歳 女性 / 大学生(日本文学)

1979年生まれ
血液型:A
身長:168cm
体重:48kg
居住地:東京都 家族と同居
給与収入:-
アルバイト収入:10万円(会員制ホテルのフロント等)
仕送り:-
親からの小遣い:-
家賃:-
自由になる金額:10万円
ファッション代:約6万〜8万円(多いときで)
好きなブランド・ショップ:好きなブランドはポール&ジョーとグッチ。日本より海外のほうが安いので海外旅行に行った時に買いますね。春に、友人と2人でパリ、ニース、ロンドンを3週間旅行に行きました。この夏もタイとミャンマーを回る予定で、すごく楽しみです。
たまに読む雑誌:雑誌はあまり買いませんが特集によって『BRUTUS』や『OZマガジン』『Can Doぴあ』『Tokyo Walker』『Hanako』などの情報誌を買います。

00224 21歳 女性 大学生(日本文学)
00224

21歳 女性 / 大学生(日本文学)

1979年生まれ
血液型:A
身長:168cm
体重:48kg
居住地:東京都 家族と同居
給与収入:-
アルバイト収入:10万円(会員制ホテルのフロント等)
仕送り:-
親からの小遣い:-
家賃:-
自由になる金額:10万円
ファッション代:約6万〜8万円(多いときで)
好きなブランド・ショップ:好きなブランドはポール&ジョーとグッチ。日本より海外のほうが安いので海外旅行に行った時に買いますね。春に、友人と2人でパリ、ニース、ロンドンを3週間旅行に行きました。この夏もタイとミャンマーを回る予定で、すごく楽しみです。
たまに読む雑誌:雑誌はあまり買いませんが特集によって『BRUTUS』や『OZマガジン』『Can Doぴあ』『Tokyo Walker』『Hanako』などの情報誌を買います。

アイテム名 [ブランド名]購入店購入年月購入価格
サングラス [エンポリオアルマーニ] エンポリオアルマーニ フランス 2001/2 1万 円
シャツ [オゾック] 伊勢丹 新宿 高校生の頃 5,000 円
ベルト [ノジェス]  count_item ノジェス 代官山 2001/3 5,000 円
パンツ [シマロン] 伊勢丹 新宿 2000/夏 1万 円
スニーカー [プーマ] 伊勢丹 新宿 2001/4 1万 円
インタビュー
Q 来街理由は?
A 今日は友だちの写真展を見に来ました。買いものもしようと思ったんですが、結局何も買わずにすぐに帰ります。いつも、勘で買いものをしているので、ファッション誌もまったく読みません。洋服を買うためにわざわざ出かけることはめったにないんですよ。
Q いま夢中になっていることは?
A いま映画にハマっていて、暇さえあれば観ています。オススメは『チューブテイルズ』。とにかくテンポが良くて、細かい場面転換がポイント。その瞬間瞬間がテーマなんです。こういう映画にオチを求めてはいけないんですよ。地下鉄をめぐる物語なんですが、この春ロンドンに行って生の地下鉄を見てきたばかりだったので、おもしろさ倍増、という感じでした。他にも、『ママと娼婦』、韓国映画の『ペパーミントキャンディ』もおすすめです。
Q 該当アイテムについて
A このベルトは代官山で友だちと遊んでいたときに入ったお店で見つけて一目惚れして買いました。紫色のベルトが欲しいなぁと思って探していたんですが、ベージュと黒のリバーシブルで使える幅が広いところが気に入っています。ベルトは全部で4〜5本持っていますが他のは細いものばかりです。普通っぽい格好にアクセントをつけたいときにこのベルトをしますね。
2025_0114~ ストリートファッション1980-2020 定点観測40年の記録 アマゾンで購入 楽天ブックスで購入