定点観測
2001/07

2001
07
原宿

第247回 定点観測 | 2001.07.07(sat) |  天候 : 晴れ |  最高気温 : 30.6℃ |  最低気温 : ℃

表示モード
00280 23歳 女性 大学研究生(美術系)
00280

23歳 女性 / 大学研究生(美術系)

1977年生まれ
血液型:A
身長:166cm
体重:50kg
居住地:東京都 一人暮らし
アルバイト収入:約2万円(短期バイトでいろいろ)
仕送り:約?万円
自由になる金額:約2万円
ファッション代:約1万円以下
よく行くショップ:普段お金がない時は吉祥寺や高円寺、ある時は渋谷、原宿、新宿、銀座で買い物したりしています。
好きなブランド・ショップ:ブランドではツモリチサトが好きですね。あと高くって買えないけれど、マルタンマルジェラやべルンハルトウィルヘルムは好きなブランドです。
よく読む雑誌:『装苑』や『ELLE』、『an・an』等のファッション誌は立ち読みでチェックするぐらい。自分で買ったりはしないですね。
たまに読む雑誌:美術系の大学で研究生をしているので『デザインの現場』をたまに買います。

00280 23歳 女性 大学研究生(美術系)
00280

23歳 女性 / 大学研究生(美術系)

1977年生まれ
血液型:A
身長:166cm
体重:50kg
居住地:東京都 一人暮らし
アルバイト収入:約2万円(短期バイトでいろいろ)
仕送り:約?万円
自由になる金額:約2万円
ファッション代:約1万円以下
よく行くショップ:普段お金がない時は吉祥寺や高円寺、ある時は渋谷、原宿、新宿、銀座で買い物したりしています。
好きなブランド・ショップ:ブランドではツモリチサトが好きですね。あと高くって買えないけれど、マルタンマルジェラやべルンハルトウィルヘルムは好きなブランドです。
よく読む雑誌:『装苑』や『ELLE』、『an・an』等のファッション誌は立ち読みでチェックするぐらい。自分で買ったりはしないですね。
たまに読む雑誌:美術系の大学で研究生をしているので『デザインの現場』をたまに買います。

アイテム名 [ブランド名]購入店購入年月購入価格
タンクトップ(上) [-]  count_item 彼氏が作ってくれた - - -
タンクトップ(下) [-]  count_item ゴミみたいな服屋 青梅 2000/6 150 円
ジーンズ [シップス] シップス 新潟 1998/8 7,800 円
靴下 [-] 靴下屋 吉祥寺 2001/5 500 円
靴 [-] 松屋 銀座 2001/7 3,900 円
バッグ [-] 卒業式用に母が買ってくれたもの 新潟 2001/3 -
ネックレス [-] インド雑貨屋 立川 2000/7 500 円
ブレスレット [-] もらいもの - - -
指輪 [スピック&スパン] スピック&スパン 立川 2000/5 3,800 円
インタビュー
Q 来街理由は?
A 今日はバイト帰りです。
Q いま夢中になっていることは?
A 最近絵本を立ち読みするのが楽しくって、自分で作ってみたいなとも思っています。
Q 何か悩んでいることはありますか?
A 目下の悩みは体力不足かな。最近自転車の長距離走行がつらくって、体力のなさを痛感したんですよ。
Q 該当アイテムについて
A 最近彼氏が裁縫に凝っていて、だるだるのノースリーブが欲しかったので作ってもらいました。飾りのボタンは自分で付けたんです。
その他の質問
余談ですが、夏はミニストップ、冬はお弁当がおいしいのでセブンイレブンを利用。季節によってコンビニを使い分けてるんです(笑)。
2025_0114~ ストリートファッション1980-2020 定点観測40年の記録 アマゾンで購入 楽天ブックスで購入