プレサーベイを行なっているなか「オシャレっぽい」と編集部員のNの一言がきっかけとなった今回のおだんごヘア。そういえば、東コレに来ていたファッション誌の編集者やモデルのなかにも2、3名いたヘアスタイルで、改めてストリートを観察してみると、販売員かアパレル関係者かといったオシャレさんは、軒並みさり気なく、無造作に、ナチュラルなまとめ髪をしていた!
ということで、雑誌やメゾン発ではない、今もっとも旬なストリートのトレンドということで今回取り上げることにした。
ポイントはおだんごの位置や大きさではなく、結び方、まとめ方がユルいこと。後れ毛がもわっとはみ出していたり、毛先がくしゅくしゅとしていたり。色は茶髪のパーマヘアの子が圧倒的に多く、結ぶ位置はコンサバ系には後ろナナメ下またはツノのようなしっかりとした形状に、またストリート系はムーミン谷のミーのように頭頂部にユルユル感あふれる結び方とそれぞれ特徴が見られた。
ところで、なぜ、今おだんごヘアなのだろうか!?
「伸ばしかけでもっさりしているのでまとめた」「春らしくすっきりとした」「服に合わせてガーリーにした」などさまざま。意外に「気分によっておだんごの位置を変える」という子も少なくないようだ。
トレンド立ち上がりの時期だからこその雑誌には載っていないスタイルでひと工夫。「おだんごヘア」はそんなちょっとしたオシャレ上級者のアイコンになっているようだ。

