定点観測
2017/09
2017
09
渋谷
第441回 定点観測 | 2017.9.2(土) | 天候 : 雨一時曇後晴 | 最高気温 : 24.5℃ | 最低気温 : 16.8℃
表示モード


06963
22歳 女性 / 会社員(IT系)
1994年生まれ
血液型:A
身長:171cm
体重:54kg
居住地:東京都 親と同居
給与収入:26万円
アルバイト収入:—
仕送り:—
親からの小遣い:—
家賃:—
自由になる金額:15万円
ファッション代:5万円
よく行くショップ:Sullen(サレン)以外行かないです。いつもメンズばっかり着ています。体型が華奢じゃないので合うんです。
好きなブランド・ショップ:Alexander Wang(アレキサンダーワン)、JOHN LAWRENCE SULLIVAN(ジョンローレンスサリバン)、CELINE(セリーヌ)、C.E(シーイー)。C.Eは友人が働いています。服は黒ければ何でもいいです。こだわりがなくて、母のばかり着ています。
好きな街:渋谷、自由ヶ丘、ニューヨーク。
よく読む雑誌:立ち読みで『GINZA』、『Harper's BAZAAR』、『V MAGAZINE』。
たまに読む雑誌:—
アイテム名 [ブランド名] | 購入店 | 街 | 購入年月 | 購入価格 |
---|---|---|---|---|
パンツ [ディッキーズ] | 友人からのもらいもの | — | — | — 円 |
ニット [母のおさがり] | — | — | — | — 円 |
靴 [アーバンアウトフィッターズ] | アーバンアウトフィッターズ | ニューヨーク | 2016/9 | 9,000 円 |
バッグ [—] | 蔦屋書店 | 代官山 | 2017/8 | 1,500 円 |
スマホケース [—] | アマゾン | — | 2015年 | 400 円 |
インタビュー














トップスインスタイルをするようになったのは大学に入った5年前くらいから。高校の頃は私服をあまり着ていなかったので、どういう風に着ていたかあまり覚えていないです。
今日はまず寒そうだったのでこのニットを着たいと思ったのと、打ち合わせで使う荷物が多くて容量のあるバッグがこれしかなかったので、次にバッグを決めました。バッグに派手な色が使われているので、他に色ものを使ってしまうとごちゃごちゃしてしまうと思い、上下とも黒になりました。妥協に妥協を重ねたファッションです...。
このチノパンはいま一緒にいる友人がくれたものです。このパンツは太すぎず汚しても洗える素材だし、打ち合わせの時に動きやすさやワークっぽさを意識して選びました。トップスインスタイルにしてもかさばらずにすっきりとはけます。









