定点観測
2018/06
2018
06
新宿
第450回 定点観測 | 2018.6.2(土) | 天候 : 晴 | 最高気温 : 27.2℃ | 最低気温 : 16.9℃
表示モード


07292
31歳 男性 / −
1986年生まれ
血液型:O
身長:169cm
体重:−kg
居住地:− −
給与収入:−
アルバイト収入:−
仕送り:−
親からの小遣い:−
家賃:−
自由になる金額:−
ファッション代:1万〜2万
よく行くショップ:SSENSE、FARFETCH。
好きなブランド・ショップ:プレミアムバンダイ。
好きな街:光が丘。
よく読む雑誌:『月刊MdN』。
たまに読む雑誌:昔の『STUDIO VOICE』。
アイテム名 [ブランド名] | 購入店 | 街 | 購入年月 | 購入価格 |
---|---|---|---|---|
ポロシャツ [ポロラルフローレン] | 父のおさがり | − | − | − 円 |
チェックシャツ [スキャッティ]
![]() |
父のおさがり | − | − | − 円 |
デニム [ウォルト] | ヤフオク! | インターネット | 2014年 | 4,000 円 |
ベルト [−] | − | − | − | − 円 |
ソックス [−] | − | − | − | − 円 |
靴 [ドクターマーチン] | ドクターマーチン | 青山 | 2014/8 | 2万2,000 円 |
メガネ [ヴィクターアンドロルフ] | 伊勢丹 | 新宿 | 2016年 | レンズ込みで5万 円 |
時計 [ユナイテッドアローズ] | ユナイテッドアローズ本館メンズ | 原宿 | 2006年 | 1万2,600 円 |
ショルダーバッグ [ジーユー] | ビックロ | 新宿 | 2018/2 1,500 | 1,500 円 |
インタビュー














それと最近、不思議と中学・高校の頃の夢をよく見まして、当時学年でいちばんオシャレだった「H君」がこんなような色のアイテムをよく着ていた(制服ではなく私服の学校だった!)のを思い出したのと、これまた最近観た映画『ナーズの復讐(1984)』の主人公たちの、ギークというよりナードなファッションが、どこか”いなたい”、垢抜けない愛おしさが、いまの気分とクロスオーバーしたんです。なので、今日のコーディネートテーマは「ギークに憧れたナードのボーダーチェックBy映画『ナーズの復讐(1984)』featuring H君」といったところでしょうか(笑)
ボーダー+チェックという難しい組み合わせでも、色味と線幅が揃っていれば、意外とマッチすることに気づきました。パンツには90’sの「W&LT」、足元は彼らが履いていそうなDr.Martensのタッセルローファー「エイドリアン」、腕時計には、10年以上前に初めて自分で買ったクリア時計を。これROLEX GMT(ロレックスジーエムティー)のパチモンTOY WATCHのパロディっていう変わり種でして。何か意味のあるもの、昔懐かしく思い出深いものに惹かれますね。







