定点観測
2025/03

男性フード付きトップス

うち、

スウェット素材トップス

2025/03
カウント
アイテム

第528回 定点観測
実施日 : 2025/03/01(土)
天候 : 晴時々薄曇、最高気温19.7℃、最低気温6.5℃

カウントアイテム定義 いちばん上もしくはインナーとして着用するトップスのうち、フードのついたデザインのものすべて。素材や色は問わない。

うち、スウェット素材トップス
綿あるいは綿や化繊の混紡素材を平編みにした生地で構成されたトップスすべて。色は問わない。

09496 27歳 男性 フリーランス(映画監督)
09507 26歳 男性 ウェブエンジニア/ECサイト開発
カウントデータ 渋谷・原宿・新宿の3地点合計(13:30~14:30の1時間)
10000
7500
5000
2500
集計数 : (人)
  • 男性通行人
  • 女性通行人
  • うちスカート着用
年間推移を表示
男性通行人
女性通行人
うちスカート着用
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
実施日

渋谷
スウェットのフーディーにドレッド×色落ちデニムで久しぶりのス...
少ないながらもジャケットの下に着用したフーディーを被るストリ...
ワークウェアもセットアップで着用する人が増えている。こちらは...
実は売れているSTONE ISLANDで買い物をしてきたと思...
迷彩のようなアブストラクト柄のアイテムも増えている。ペールト...
この日デニムのセットアップも目立っていた渋谷地点。Gジャンが...
季節の変わり目に定番アイテムとして浮上しがちなGジャン。今シ...
迷彩柄のブルゾンも今シーズンはショート丈。中に重ねたフーディ...
新品に近いブランドフーディーの外国人観光客のカップルに遭遇。...
Aラインのショート丈ブルゾンは春にもっと増えそう。今シーズン...
ナイロン素材のブルゾンも今季はフード付きが人気。同じくブラッ...
フーディーで最も多かったのはグレーのスウェット素材。厚手でア...
DAIRIKUやKAMIYAなど日本の若手デザイナーブランド...
サテン素材の光沢が春らしいブルゾンの男性。+ブラックでモード...
原宿
春本番を思わせる暖かさを記録した3月の定点観測。アウターレス...
2024年ピークに達したバレンシアガの影響力はまだまだ継続中...
引き続きモノトーンコーディネートがマストレンドではあるが、ワ...
テック系素材のライトアウターも相変わらず人気。グレーっぽいカ...
東京発のストリートファッションブランドSUPPLIER(サプ...
フーディーにキャップ、さらにサングラス乗せと、2024年にヒ...
半端丈にカットしたバギージーンズとフーディーの合わせがこなれ...
ナードで内向的なムードをプラスできるのもフードかぶりの魅力。...
同じフーディーといってもタイトフィットなニットかつ黄色という...
昨年の今頃はフーディーも黒で揃えたゴシックな着こなしが主流だ...
グレー〜ベージュ系のワントーンコーディネートも増えそう。クロ...
昨冬急増したレザータッチアウターも相変わらず大人気。赤と青の...
ソリッドなオールブラックの着こなしにもキュートなバッグチャー...
もちろん王道のアメカジスタイルでフーディーを着用する男性も根...
新宿
カジュアルすぎない黒のフーディーは男女共に人気。+グレーに白...
3月に入りナイロン系の薄手パーカーやアウターレスファッション...
90sのB-BOY系ファッションをさらに巨大化させたようなオ...
キャップやニット帽の上からフードを被るスタイルはもはやヤング...
ミリタリーやテック系のトレンドは継続。ともするとオヤジっぽく...
チェックシャツもフード付きだとまた違った表情に。アメカジの大...
フーディーにクロックスのサンダル×スウェットパンツでペアルッ...
フード付きアウターのインナーにフーディーを着用したレイヤード...
淡いピンクカラーのアイテムが増えている。こちらはピンクのフー...
タトゥーのような線画が印象的なスウェット上下~バッグ~スニー...
細身のミリタリージャケットとスラックスのバランスが絶妙。HI...
先月の定点観測で取り上げたレオパード柄がスウェットのセットア...
ストリートの印象が強いフード付きアイテムだが、素材や色によっ...
グレーのワントーンコーディネートにキャップ+フーディーがこな...
2025_0114~ ストリートファッション1980-2020 定点観測40年の記録 アマゾンで購入 楽天ブックスで購入