定点観測2002/05
2002
05
第257回定点観測
実施日:2002/05/18(sat)
天候:曇り、一時雨、最高気温:19.2℃、最低気温:12.8℃
カウントデータ
渋谷・原宿・新宿の3地点合計(13:30~14:30の1時間)- 男性通行人
- 女性通行人
- うちスカート着用
男性通行人
46.9%(4300人)
46.9%(4300人)
女性通行人
53.1%(4878人)
53.1%(4878人)
うち、スカート着用
33.8%(1649人)
33.8%(1649人)
女性柄
29.7%(1447人)
29.7%(1447人)
うち、柄ボトムス
12.2%(597人)
12.2%(597人)

■カウントアイテムの定義
・全体=柄
トップス、ボトムス、バッグ、靴、帽子、スカーフなど、全身のコーディネート中、1点でも「柄のもの」を着用していたら「1」とカウントする。「柄もの」の定義は、ワンポイントとは異なり、そのアイテム全体を覆うように柄があしらわれているものをいう。花柄はもちろん、ボーダーやストライプ、チェック、レースなどの織り柄なども含む。
・うち、柄ボトムス
スカートやパンツ、「スカパン」など、靴やスニーカーソックス以外のボトムスを形成するアイテムが柄ものを着用していた場合すべて。色や素材は問わない。レースも含む。
・全体=柄
トップス、ボトムス、バッグ、靴、帽子、スカーフなど、全身のコーディネート中、1点でも「柄のもの」を着用していたら「1」とカウントする。「柄もの」の定義は、ワンポイントとは異なり、そのアイテム全体を覆うように柄があしらわれているものをいう。花柄はもちろん、ボーダーやストライプ、チェック、レースなどの織り柄なども含む。
・うち、柄ボトムス
スカートやパンツ、「スカパン」など、靴やスニーカーソックス以外のボトムスを形成するアイテムが柄ものを着用していた場合すべて。色や素材は問わない。レースも含む。
2002/05
原宿


カウントデータ
女性通行人 52.9%(1549人) うち、スカート着用 36.7%(568人)男性通行人 47%(1373人)
女性柄 32.4%(502人) うち、柄ボトムス 13.8%(214人)

2002/05
新宿


カウントデータ
女性通行人 53.3%(2054人) うち、スカート着用 35.2%(723人)男性通行人 46.7%(1800人)
女性柄 37.3%(766人) うち、柄ボトムス 14.2%(291人)

2002/05
渋谷


カウントデータ
女性通行人 53.1%(1275人) うち、スカート着用 28.1%(358人)男性通行人 46.9%(1127人)
女性柄 14.0%(179人) うち、柄ボトムス 7.2%(92人)

■構成・分析・インタビュー・撮影:高野公三子、桜井志保、中矢あゆみ、菅原三知代(以上、編集室)
/溝田恵美子、松永エミ、吉野直子、重保咲、八田朋子、板橋由宇、星野香里、仁田美帆
/撮影:広安省吾、伊藤彰浩、松井聡
/溝田恵美子、松永エミ、吉野直子、重保咲、八田朋子、板橋由宇、星野香里、仁田美帆
/撮影:広安省吾、伊藤彰浩、松井聡