定点観測
2025/03

2025
03
原宿

第528回
実施日 : 2025.3.01(土)
天候 : 晴時々薄曇、
最高気温19.7℃、
最低気温6.5℃

カウント地点:千疋屋前。観察・インタビューは明治神宮前原宿の交差点周辺。
■カウントアイテム定義 全体=男性 フード付きトップス
いちばん上もしくはインナーとして着用するトップスのうち、フードのついたデザインのものすべて。素材や色は問わない。
うち、スウェット素材トップス
綿あるいは綿や化繊の混紡素材を平編みにした生地で構成されたトップスすべて。色は問わない。
カウントデータ 原宿(13 : 30~14 : 30の1時間)
10000
7500
5000
2500
集計数 : (人)
  • 男性通行人
  • 女性通行人
  • うちスカート着用
年間推移を表示
男性通行人
女性通行人
うちスカート着用
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
実施日
カウント
アイテム
男性フード付きトップス うち、スウェット素材トップス
春本番を思わせる暖かさを記録した3月の定点観測。アウターレス...
2024年ピークに達したバレンシアガの影響力はまだまだ継続中...
引き続きモノトーンコーディネートがマストレンドではあるが、ワ...
テック系素材のライトアウターも相変わらず人気。グレーっぽいカ...
東京発のストリートファッションブランドSUPPLIER(サプ...
フーディーにキャップ、さらにサングラス乗せと、2024年にヒ...
半端丈にカットしたバギージーンズとフーディーの合わせがこなれ...
ナードで内向的なムードをプラスできるのもフードかぶりの魅力。...
同じフーディーといってもタイトフィットなニットかつ黄色という...
昨年の今頃はフーディーも黒で揃えたゴシックな着こなしが主流だ...
グレー〜ベージュ系のワントーンコーディネートも増えそう。クロ...
昨冬急増したレザータッチアウターも相変わらず大人気。赤と青の...
ソリッドなオールブラックの着こなしにもキュートなバッグチャー...
もちろん王道のアメカジスタイルでフーディーを着用する男性も根...
ズーム
アップ
アイテム1
フレアジーンズ
年明け頃から台頭した90s後半〜00sのギャルっぽいムードの...
大胆なデザインのフレアジーンズも少なくない。デザインパンツ人...
定期的に浮上するフレアパンツだが、今シーズンはほとんどがデニ...
ストレートやバギーのジーンズに比べ、女性らしさやコンサバな印...
フレアといってもベルボトムのような裾幅の広いものは少なく、太...
一部の男性もフレアジーンズを取り入れていた。テーラードジャケ...
カーゴやボンデージっぽいデザインのボトムスも根強い人気。女性...
アバクロンビー&フィッチの姉妹ブランドであるホリスタ...
フレアだけでなくローライズのジーンズも急浮上。コンパクトなト...
バレンシアガ系のトライブにもフレアパンツが浸透。やはりシルエ...
ロングヘアに茶系〜グレーのコーディネートがトレンド感たっぷり...
裾が絞られて広がったようなデザインのフレアジーンズも散見され...
テーラードジャケット+フレアジーンズの上品なコーディネートが...
ダメージ加工のジーンズもフレアシルエットに。ゲームシャツやワ...
ズーム
アップ
アイテム2
シースルーボトムス
レースのスカートやワンピースは定番化しているが、今春はいよい...
イラストレーター珍田(@tinda_fashion)が企画・...
マス層に浸透している脚出し+ロングブーツの組み合わせにレース...
ボタニカル刺繍のオーガンジースカートとリーボックのスポーティ...
エレガントなネイビーのレーススカートはコンサバ層からの支持が...
レースやチュールではなく薄手のウールのよう温かみのあるテクス...
マス層にはティアードスカートが浸透。レザータッチアウターやサ...
古着のサロペットをリメイクしたようなチュールのドレスが目を引...
タイツ類が今冬久しぶりにブレイクしている。昨夏のショーツ+ソ...
オールブラックでロマンティックすぎないティアードスカートの着...
いわゆる“バレエコア”的なトレンドは韓国経由でZ世代に浸透。...
トップスまで覆うレースのタイツで冬の肌見せにアクセントをプラ...
ヴィンテージ感のあるジャケットとロマンティックなレースアイテ...
大ヒット中のアニマル柄アウターとレーススカートのレイヤード。...
2025_0114~ ストリートファッション1980-2020 定点観測40年の記録 アマゾンで購入 楽天ブックスで購入